5月16日(金)の1年生に引き続き、27日(火)には2年生が、救急救命講習を受けました。高吾北消防署の救急救命士の方から説明を聞き、実技を交えながら、心臓マッサージの正しい方法とAEDの使い方を学びました。
 いつ、どこで救命措置の必要になる場面に遭遇することがあるか分かりません。いざという時に、人の命を救う手助けができるように、しっかりと訓練に取り組みました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
 5月16日(金)の1年生に引き続き、27日(火)には2年生が、救急救命講習を受けました。高吾北消防署の救急救命士の方から説明を聞き、実技を交えながら、心臓マッサージの正しい方法とAEDの使い方を学びました。
 いつ、どこで救命措置の必要になる場面に遭遇することがあるか分かりません。いざという時に、人の命を救う手助けができるように、しっかりと訓練に取り組みました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |